合計 32449今日 6昨日 4※ページ別です。
現在1人が閲覧中です。
MenuBarの編集
3回遊んでマスターに話し掛けたらクリアしなくても次のゲームにいけます。 リミックス6 だけは諸事情によりマスターには頼めません。 がんばって自力でクリアしよう。
パーフェクトキャンペーン中じゃないとつかないよ。
いろいろ試してみてください。 ・テンプレやまとめwikiを読んで正しいリズムを把握する。攻略ヒントも書いてあるかも。 ・YouTube や ニコニコ動画 でプレイ動画を見る。 ・画面を見ずに音だけに集中してやってみる。 ・音がよく聞こえるよう音量を上げたりイヤホンを使ってみる。 ・ペンを立ててみる。(チョンタッチに有効) ・ペンがグラつかないようしっかり持ってみる。 ・タッチペンなしで指でやってみる。 ・タッチペンを 別売りのもの に替えてみる。 ・はじく方向を変えてみる。 ・保護シートをはがしてみる。貼り替えてみる。 ・休みの拍でタッチパネルの外をタッチしてリズムを取る。 ・タッチパネルの端にぶつけるようにこする、はじく。 ・タッチパネルの端に沿ってこすってみる。 ・「タッチ→はじく」ではなく直接「はじく」でやってみる。 ・ちょっと遅めにやってみる。ゲームによっては判定が早めに厳しく遅めにゆるくなっている。
暗転してから流れてきたのをやり忘れていませんか? テンポ・音程・音が変わった時のをスルーしていませんか?
「ふんぞる!」 公式サイト から「50種類以上の新作リズムゲーム」→「ステージ2へ」→「ブルーバーズ」とたどると「ゲームの説明」に書いてある。
ラブコールのところで判定に現れない細かいミスをしてる。 意識してゆっくりこすってみよう。
男が出したハートと同じ数、高さにハートを出さないといけません。 キャッチは画面下方がオススメ。
ハイハイハイハハーイ!の声に合わせてタンタンタンタターン!って合わせるだけで大丈夫。 ンハンハも同様。 習うより慣れるほうがいいかも。
ウラオモテはリフティングより判定が厳しい。 リフティングでずれたままウラオモテに入ると頭叩かれる。 後ろのお手本にぴったり合うように調整しよう
板を2回踏め。
9周目以降は8周目と同じ速さ。
このコメント欄は削除させて頂きました。 ※雑談には掲示板の雑談スレの使用をお願い致します。