基礎情報 
リンク 
A: バグらしい。データ消して再挑戦。
Q: 音とタイミングが激しくずれる。 
A: エミュレータでプレイすると音ズレが大きく非常に難しくなることがあるらしい。
実機でプレイしよう。
Q: ノリカンは最高どこまでいくの? 
A: 攻略本によると最高は140らしい。
Q: パーフェクト取ってるはずなのにマークがつかない。 
A: パーフェクトキャンペーン中じゃないとつかないよ。
Q: リズムお習字のタイミングがわからない。 
A: 「寸」は5,7拍目、「心」は4,7拍目、他は7拍目。
最後も7拍目だけど、テンポがゆっくりなのと書き始めがちょっと遅いのに惑わされないように。
メロディーをよく聞いて合わせるといい。
Q: ラップメンのタイミングがわからない。 
A: 邪道かもしれんが腕の振り降ろしに合わせればOK。
爆発してるように見えてもミスじゃないよ。
Q: 忍者のルールがよくわからない。 
A: Aボタンと十字ボタンは交互に押す。
脱毛と違ってAボタンだけ連打ではだめ。
矢がまっぷたつになるのがジャストのタイミング。
矢をはじくのはちょっとずれている。
Q: ポリリズム2の後半がわからない。 
A: 右と左をバラバラに考えるのではなく、「右を押す」「左を押す」「両方同時に押す」の3種類の押し方がある、と考えるといい。
リズムはこうなっている。
右□右□右□両□
右□右左右□両□
両□右左右□両□
要は「タンタタタンタン」。
Q: ナイトウォークでミスが多い、疲れる。 
A: 平地ではジャンプしなくてもミスにならない。
パーフェクト失敗にもならない。
ただしずっと歩きっぱなしだと星がいっぱいにならずクリアできないので注意。(リミックス時は星は関係ない。)
Q: クイズの問題って毎回同じなの? 
A: 基本のリズムは毎回同じ。最後に0~2発加わる。
Q: こっそりラットのタイミングがわからない。 
A: 止まるときは猫の手を見てタイミングを合わせる。
「片手→もう一方→ボタン押す」のタイミング。
走り出すときはねずみの尻を見る。
「尻上げ→ボタン離す」のタイミング。
Q: うまマシーンがわからない。 
A: 押すボタンはA、B、十字ボタンのどれでもいい。
下記の■のところで押す。
レッスン1「ナミアシ」(パッカ パッカ)
■□■■□■
レッスン2「ハヤアシ」(トットットットッ)
■□■□■□■□
レッスン3「カケアシ」(パカラッ)
■■■□
レッスン4「シュウホ」(ドドドドッ) ※5拍子なので要注意
■■■■□
Q: しろいおばけはどの絵柄がジャストタイミング? 
A: ランダムっぽい。絵柄では判断できない。
Q: メダルが48枚になったのにキャンペーンラッシュが始まらない。 
A: バグらしい。以下引用。
普通はメダル48枚になったらパフェキャンラッシュが始まるけど、その状態で全部パーフェクト取っても何の変化もなく、一つ一つ見ていくと
どれかがメダル無しの状態に戻ってて、もう一度メダルを取って49枚。
その後何か他のゲームを一回すると最後のキャンペーンが来て終了、というバグが
過去に何例も報告されている。
Q: つんくってどのくらい曲作ったの? 
A: http://www.1101.com/nintendo/rythm_heaven2/03.html